鉄道・バス旅行記のリンク集
 ・ガイドブックへ

世界鉄道紀行への誘い 西村健太郎さんのサイト/テキスト+写真+地図のページ
行程(時期):ハワイ(1998年6月),韓国(ソウル→大田)(1999年6月),グアム(2000年2月),英国(ロンドン)→フランス(パリ)→ドイツ(シュツットガルト)→スイス(チューリヒ)→オーストリア(ザルツブルグ→ウィーン)→イタリア(ローマ)(2000年12月),香港(香港)→中国(広州)(2001年11月)
こちらのサイトではヨーロッパとアジアの鉄道旅行の記録と、ハワイ・グアムのバス乗車記録を見ることが出来ます。美しく鉄道に詳しくなくとも親しみやすい記録です。
ヨーロッパ
暗黒旅行記
テキスト+写真のページ
時期:1998年4月27日〜6月12日 行程:ドイツ(フランクフルト→ケルン→ミュンスター)→オランダ(アムステルダム→デンハーグロッテルダム)→ベルギー(ブリュッセル→リーゲ)→ドイツ(ハナウ→カッセル→ハーメルン→ブレーメン→ベルリン→ポツダム→ドレスデン→ミュンヘン→フッセン)→オーストリア(ザルツブルグ)→イタリア(ヴェネチア→ボローニャ→ラベンナ)→サンマリノ→イタリア(ローマ→ピサ→ジェノバ)→スペイン(バルセロナ→セルブレ)→スイス(バーゼル→チューリヒ)→ドイツ(バーデンバーデン→ダルムシュタット→フランクフルト)
こちらのサイトの作者さんは鉄道でヨーロッパ各地をまわられました。豊富な写真に加え、手書きのイラストと文章が混じっているのも魅力的です。
ろくまるの
風景・鉄道写真館
ろくまるさんのサイト/テキスト+写真+地図のページ
行程(時期):アラスカ(2001年),アメリカ合衆国→カナダ→アメリカ合衆国(2001年),タイ→マレーシア(2001年),台湾(2001年),オーストラリア(2000年),オーストラリア(1999年),韓国(1999年),韓国(1998年),韓国(1997年), フランス→スイス→イタリア→ドイツ→ベルギー→フランス(1997年),英国→フランス→イタリア→スイス→フランス(1996年)
こちらのサイトでは作者さんによる世界各地の鉄道旅行の記録を見ることが出来ます。列車の写真も多く、興味深い記録になっています。
鉄道の旅・情報館 青柳徹さんのサイト/テキスト+写真+地図のページ
行程(時期):オーストラリア(ケアンズ→キュランダ→プロサパイン→グレートバリアリーフ→プロサパイン→ブリスベン→シドニー→ブルーマウンテン→シドニー)(1999年11月2日〜9日),韓国(釜山→慶州→江陵→ソウル→釜山)(1998年8月1日〜8日),アメリカ合衆国(サンフランシスコ)(1997年8月31日),台湾(台北→嘉義→二水→新竹→嘉義→高雄→台東→花蓮→蘇澳→瑞芳→台北)(1997年8月9日〜14日),英国(ロンドン)→フランス(パリ)→スペイン(マドリッド→セビーリャ→マドリッド)→フランス(セルベーレ)→スイス(ジュネーブ)→フランス(パリ)→オランダ(アムステルダム)→ドイツ(ベルリン→フランクフルト→ローデンブルグ→フランクフルト)(1996年8月3日〜11日)
鉄道を愛する作者さんのサイトです。世界各地の鉄道乗車記録があります。海外の記録は"ALBUM"から"世界の鉄道記録"へと進みます。
高島伸幸の
海外鉄道旅行のページ
高島伸幸さんのサイト/テキスト+写真のページ
行程(時期):フランス(パリ)→ベルギー(リエージュ)→ルクセンブルグ→ドイツ(ケルン→ギーセン→バンベルク→ケムニッツ)→チェコ(ズィッカウ)→ドイツ(ガルミッシュ・バルテンキルヒェン→ドナウエッシンゲン)→フランス(パリ)(1997年10月15日〜21日),フランス(パリ)→ドイツ(フランクフルト→シュトゥットガルト→ワイマール→フライタール→ドレスデン→ラーデボイル・オスト→ツィッタウ)→ポーランド→ドイツ(ハノーバー→ハルツ→フランクフルト)(1998年9月12日〜18日),フランス(パリ)→ドイツ(フランクフルト→フルダ→ライプツィヒ→Radeburg→ドレスデン→ベルリン→ハノーファー)→ポーランド(Sroda→ポズナニ)→ドイツ(ニュルンベルク→カールスルーエ→フランクフルト)(1999年6月5日〜12日),ドイツ(フランクフルト)→オーストリア(ウィーン→リンツ→インスブルック→Pochlarn)→ドイツ(フランクフルト)(1999年9月27日〜10月2日),英国(ロンドン)→ドイツ(ドュッセルドルフ→マインツ→フランクフルト→キール→ドルトムント→ドレスデン)→オランダ(アムステルダム)(2000年9月14日〜20日),ドイツ(フランクフルト→ローテンブルク→フュッセン→ミュンヘン)→オーストリア(ザルツブルグ)(2001年10月16日〜)
こちらのサイトの作者さんはドイツを中心にヨーロッパの鉄道旅行を楽しまれています。景色、列車、切符などの写真も豊富に載せられています。
my旅BOX そらのさんのサイト/テキスト+写真のページ
時期:2001年11月8日〜22日 行程:ベルギー(ブルージュ→ブリュッセル→アントワープ→リエージュ)→イタリア(ヴェネチア)→フランス(ボーヌ,ディジョン,リヨン)
作者さんの紹介文:鉄道旅行記を中心にその他の旅行記も掲載しているサイト。国内の話が多いですが、ヨーロッパの鉄道旅行記と旅行記も掲載されています。
世界路面電車めぐり T.YOKOOさんとA.OZAWAさんのサイト/テキスト+写真のページ
行程(時期):イタリア(1998年5月,2000年3月),英国(1999年4月,2000年3月,2001年4月),オーストリア(1998年6月,2000年4月),オランダ(1999年4月,2001年4月),スウェーデン(2000年4月,1999年3月),スペイン(2000年3月,2001年5月),ドイツ(1998年6月,7月,1999年2月,3月,4月,2000年3月,4月,2001年4月),ノルウェー(1999年3月),フィンランド(1999年3月),フランス(1998年5月,2000年3月,4月,2001年5月),オランダ(1999年4月,2001年4月),ポルトガル(1998年6月),スイス(1998年6月,2000年3月),ウクライナ(2001年5月,6月),エストニア(1999年3月),クロアチア(2000年4月),スロヴァキア(1998年5月),チェコ(1998年6月,1999年3月,2000年4月),ハンガリー(1998年5月),ブルガリア(1998年9月),ベラルーシ(2001年6月),ポーランド(1999年2月,3月),ボスニア・ヘルツェゴビナ(2000年4月),ユーゴスラビア(2001年4月),ラトビア(1999年3月),ルーマニア(1998年10月),ロシア(1999年6月,2001年6月),エジプト(1999年9月),チュニジア(2000年3月),インド(1999年1月),ウズベキスタン(1999年6月),カザフスタン(2001年6月),中国(,1997年6月,1998年4月,5月),トルコ(1998年9月),オーストラリア(1997年9月),ニュージーランド(1997年9月),アメリカ合衆国(1998年9月,10月,1999年9月,10月,2000年9月,10月),カナダ(1998年9月,1999年9月),ブラジル(1999年9月),メキシコ(2000年9月)
こちらのサイトでは作者さんが記録された海外路面電車の記録を見ることが出来ます。世界各地のトラム、トラムウェイ、ストリートカーなどの美しい写真を見ることが出来ます。
Rich's
Lively Planet
Richさんのサイト/テキスト+写真のページ
行程(時期):フランス(1996年3月),ベルギー→ルクセンブルク→オランダ→ベルギー→オランダ(1996年10月),スイス(1996年2月〜3月),イタリア(1996年1月〜2月),デンマーク(1995年9月),スウェーデン(1995年6月),フィンランド(1995年5月),英国(1996年9月〜10月),オーストリア→ドイツ(1992年6月),ドイツ(1995年9月〜10月,1996年1月), ポーランド(1995年9月〜10月),チェコ→スロヴァキア(1995年10月〜11月),トルコ→ブルガリア→ユーゴスラビア→ハンガリー→スロヴァキア(1992年1月),ギリシャ(1996年2月),ジンバブエ→南アフリカ→ボツワナ→ジンバブエ→ザンビア→ナミビア,アメリカ合衆国(1996年11月〜12月,1997年3月),ニュージーランド(1997年5月〜6月),オーストラリア(1997年6月〜7月)
世界中の鉄道に乗り、旅行を楽しんでおられる作者さんのサイトです。ヨーロッパ、アメリカはもちろんアフリカ大陸の鉄道旅行の記録も載せておられます。
takasusuの
鉄道旅行
takasusuさんのサイト/テキスト+写真のページ
時期(期間):ドイツ,オーストリア,スイス(1994年12月16日〜27日),ドイツ,オーストリア,スイス(1995年4月24日〜5月4日),ドイツ,デンマーク,スウェーデン,オーストリア(1995年8月18日〜25日),ドイツ,イタリア,オランダ(1996年2月3日〜2月9日),ドイツ,デンマーク,オーストリア,イタリア,スイス(1996年4月22日〜5月2日),ドイツ,デンマーク,スウェーデン,ノルウェー(1996年9月23日〜30日),ドイツ,フランス,ベルギー,オーストリア,スイス(1998年4月2日〜13日),フランス,イタリア,スイス(1999年2月27日〜3月3日),オーストリア(1999年12月15日〜19日),ドイツ,オーストリア(2000年10月6日〜13日),ノルウェー,デンマーク,ドイツ,オーストリア(2001年9月20日〜10月1日)
作者さんの紹介文:takasusuの西ヨーロッパの鉄道による旅行記。各都市の町の風景、博物館/美術館/宮殿の感想、酒、各都市のホテル、世界遺産、鉄道の記事を掲載
Los Angeles
留学日記
鈴木裕史さんのサイト/テキスト+写真のページ
時期:2000年8月19日〜9月26日 行程:アメリカ合衆国→メキシコ→グアテマラ→エルサルバドル→ニカラグア→コスタリカ→パナマ→コロンビア→エクアドル→ペルー→ボリビア→チリ→アルゼンチン→アメリカ合衆国
こちらのサイトの作者さんはロサンゼルスに留学中に中南米を縦断するバス旅行をしてこられました。一日一日が豊富な写真とともに丁寧に語られます。
ひとり汽車旅
・のりものの旅
倉科光芳さんのサイト/テキスト+写真のページ
時期:1994年3月12日〜14日(大韓民国)他 行程:大韓民国,アメリカ合衆国,トルコ
国内、国外の乗車記録が充実したサイトです。セマウル号とアムトラックの記録が大変充実しています。写真も多く、魅力的な記録です。
旅の車窓から テキスト+写真+地図のページ
時期:1999年春(ポルトガル),1998年夏(アメリカ合衆国),1997年夏(オーストリア,ドイツ),1997年春(トルコ),1997年3月(オーストラリア),1996年10月(大韓民国),1995年夏(デンマーク,ロシア,スウェーデン,ノルウェー),1992年12月(タイ),1991年12月(エジプト),1991年夏(中国),1989年夏(カナダ),1987年12月(台湾) 行程:ポルトガル,アメリカ合衆国,オーストリア,ドイツ,トルコ,オーストラリア,大韓民国,デンマーク,ロシア,スウェーデン,ノルウェー,タイ,エジプト,中国,カナダ,台湾
各地の鉄道乗車の記録を見ることが出来るサイトです。載せられているたくさんの写真はどれも鮮明です。充実した情報がよく整理されていて大変見やすいサイトです。
Shane's
Home Page
Shaneさんのホームページ/テキスト+写真+地図のページ
時期:1996年4月5日(アメリカ合衆国),1997年6月29日(アメリカ合衆国),3月27日(アメリカ合衆国),8月8日,9日(アメリカ合衆国),11月27日(アメリカ合衆国),1998年7月25日,26日(スイス)1999年8月1日〜5日(ノルウェー,スウェーデン),12月11日(ドイツ),26日〜30日(イタリア),2000年1月1日(スイス),7月29日〜8月4日(スイス) 行程:アメリカ合衆国,ドイツ,スイス,ノルウェー,イタリア,スウェーデン
世界各地の鉄道に乗り、その記録を残しておられる作者さんのサイトです。写真も多く見やすい旅行記です。鉄道に関すること以外のことも読める記録もありあます。
しろくまの旅行記 しろくまさんのホームページ/テキスト中心のページ
時期:2000年4月26日〜5月7日 行程:ロシア→スウェーデン→ノルウェー
旅行記の各種情報の関連サイトにリンクがはってあったり支出のメモあったりと便利なサイトです。この他にもヨーロッパ、アジア、アメリカと各地の旅行記があります。
佐納康治の
ホームページ
佐納康治さんのホームページ/テキスト+写真+地図のページ
時期:1998年12月18日〜1999年1月8日 行程:フランス→スウェーデン→スウェーデン→デンマーク→ドイツ→オランダ→ベルギー→ルクセンブルク→フランス→スイス→リヒテンシュタイン→スイス→オーストリア→イタリア→サンマリノ→イタリア→スロベニア→クロアチア→スロベニア→イタリア→バチカン→イタリア→フランス→モナコ→フランス→アンドラ→スペイン→モロッコ→スペイン→英領ジブラルタル→スペイン→ポルトガル→スペイン
こちらは西アフリカ、中央アフリカなどの極めて珍しい地域の旅行記を数多く見ることができるサイトですが、ヨーロッパの鉄道旅行の記録もあります。
Railway fan 厚東隆さんのホームページ/テキスト+写真+地図のページ
時期:2000年9月8日〜14日(ロシア),1999年6月11日〜14日(マレーシア),1月4日〜9日(マレーシア),1998年10月(アメリカ合衆国),7月30日〜8月3日(タイ),4月26日〜5月1日(タイ),1997年12月6日〜13日(イタリア),5月31日〜6月3日(台湾),2月13日〜16日(中国),1月15日〜18日(大韓民国),1996年10月31日〜11月3日(大韓民国), 行程:ロシア,マレーシア,タイ,台湾,大韓民国,中国,イタリア,アメリカ合衆国
鉄道と鉄道旅行に関する情報があふれているサイトです。鉄道旅行記の記録も世界各地に及び見ごたえがあります。国内での鉄道旅行の記録やリンクもあります。
定年を迎えた夫婦が
路面電車を追って
ヨーロッパを
駆けめぐる
横尾矗さんのホームページ/テキスト中心のページ
時期:2000年3月6日〜5月2日,1999年2月22日〜4月26日,1998年5月20日〜7月22日 行程:オーストリア,スロバキア,イタリア,ハンガリー,フランス,ポルトガル,スペイン,スイス,リヒテンシュタイン,ドイツ,チェコ,ポーランド,ノルウェー,スウェーデン,フィンランド,エストニア,ラトビア,デンマーク,英国,ベルギー,オランダ,ルクセンブルク,モナコ,サンマリノ,アンドラ,チュニジア,ボスニア・ヘルツェゴビナ,クロアチア,スロベニア
作者さんの紹介文:題名に示す通り2ヶ月ずつ3年間、計約190日で29ヶ国、136都市の路面電車と通りがかりの世界遺産74ヶ所を訪れた克明な日記
アムトラックで行った
米国大陸鉄道旅行
Nobuo Hoshinoさんのホームページ/テキスト+写真のページ
時期:1996年7月,1997年9月,1998年6月,1999年5月 行程:アメリカ合衆国
タイトルからもわかるようにこのサイトは作者さんのされたアメリカ合衆国の鉄道旅行の記録です。記録があるものについてはかなりの情報量があり、読み応えがあります。各地の観光情報や、リンクも充実しています。
あの日・あの頃
・そして今
あきちゃんさんのホームページ/テキスト+写真のページ
時期:1996年11月(イタリア),1997年7月(オーストラリア),1998年3月,1999年10月〜11月(ポルトガル) 行程:ポルトガル,イタリア,オーストラリア
あきちゃんさんのサイトではポルトガルを中心とした南欧の電車の写真が解説とともに紹介されています。どれも魅力的でよくわかる写真ばかりです。日本の電車のコーナーもあります。
旅-My Journey 井上博計さんのページ/テキスト+写真+地図のページ
時期:1994年9月(アメリカ合衆国),1996年7月(スカンジナビア),1998年7月(シベリア) 行程:アメリカ合衆国,フィンランド→スウェーデン→ノルウェー→デンマーク,ロシア→エストニア→フィンランド
井上さんのサイトではアドリア海沿岸などレアな地域も含め世界各地の旅行記を読むことができます。鉄道旅行も充実していて、アメリカ合衆国のアムトラック、スカンジナビア半島のシリヤライン、シベリアのシベリア鉄道などがあり、関係情報もあります。
旅・鉄・馬 ユウサクさんのページ/テキスト+写真+地図のページ
時期:1998年7月〜 行程:アメリカ合衆国,メキシコ,グアテマラ,エルサルバドル,ホンジュラス,ニカラグア,コスタリカ,パナマ,ベネズエラ,コロンビア,エクアドル
ユウサクさんのサイトでは中南米各地の鉄道、駅とその情報、写真をたくさん見ることができます。時刻表、乗換え案内や廃線・廃駅となってしまった後の様子も見ることができます。よほど鉄道が好きでないとできないサイトです。国内鉄道情報やその他の場所の旅行記もあります。
My Fera Lady
テキスト+写真のページ
行程:上海,洛陽,西安,嘉峪関,敦煌,トルファン,カシュガル,ホータン,ケリヤ,チャルチャン,クーアルラー,ウルムチ,北京
このサイトには中国沿岸部から内陸部にいたるまで行われたバス旅行の記録が載せられています。各地の様子がよくわかる写真と説明があります。
Spice-Groove ユウコさん、ヒロさんのホームページ/テキスト+写真+地図のページ
時期:3月9日〜17日 行程:シンガポール→クアラルンプール→バタワーズ→ペナン島→バンコク
ユウコさんはマレー鉄道の旅にお友達と行って来られました。途中で体調を崩されたこともあったようですが、楽しい旅行の様子が伝わってきます。こちらはその旅行記です。シンガポールやバンコクといった各地の観光の記録もあります。
夢 遥か・・・ 倉原一敬さんのホームページ/テキスト+写真+地図のページ
時期:1999年9月18日〜26日 行程:パース→クック→アデレード→シドニー
倉原さんはオーストラリア大陸横断列車であるインディアンパシフィック号に乗ってこられました。世界最長の一直線区間を持つこの壮大な鉄道の旅行をお楽しみください。パースとシドニーの観光記録もあります。
ニャーニーズ・
アイランド
白倉侑季さんのホームページ/テキスト+写真+地図のページ
時期:1996年3月31日〜5月19日 行程:アムステルダム→イスタンブール→プルサ→ベルガモン→イズミール→エフェソス→パムッカレ→コンヤ→スルタンハ→カッパドキア→シヴァス→エルズルム→エルズルム→ドバヤジット→タブリーズ→ザンジャン→テヘラン→シラーズ→テヘラン→ナウシャール→ミンダシャット→マッシュハッド→マリ→ブハラ→サマルカンド→タシケント→ジャンプール→ビシュケク→イシククル湖→ビシュケク→アルマトイ→ジャムケント→セリム湖→精河→ウルムチ→トルファン→ハミ→敦煌→玉門関→敦煌→嘉峪関→酒泉→張掖→武威→蘭州→炳霊寺→蘭州→平涼→咸陽→西安→北京
白倉さんはシルクロードを巡る旅行を何回もされていますが、ここで紹介するのはイスタンブールから西安までをバスで旅行された壮大な記録です。他の場所の旅行記もあります。
台湾・環状鉄路
一周之旅
Nobuyuki ENOMOTOさんのホームページ/テキスト+写真+地図のページ
時期:8月6日〜11日 行程:台北→花蓮→候→台北
Enomotoさんは世界中の鉄道に乗って旅行をしておられます。切符の買い方、列車の編成をはじめ、海外鉄道旅行をするための情報がそろっています。台湾旅行記としても楽しめます。
Travel Diary KOHさんのホームページ/テキスト+写真のページ
時期:1990年4月13日〜20日 行程:ハバロフスク→バイカル→イルクーツク→モスクワ
やはり鉄道旅行にはロマンを感じます。このページはKOHさんによるもので、シベリア鉄道「ロシア号」でのハバロフスク〜モスクワ間が描かれています。ページの文章を読んでいると鉄道旅行の楽しさが伝わってきます。
鉄道借景 伴康弘さんのホームページ/テキスト+写真のページ
時期:1996年6月 行程:ロンドン→パリ→バルセロナ→ハンブルグ→ローマ→チューリヒ
伴さんの欧州鉄道旅行記は全行程三週間十三泊十五日、ヨーロッパの八ヶ国を巡るものです。鉄道旅行ならではの列車や駅の解説も素晴らしいですが、各地の鉄道の写真もこのページの見所です。
NANTA'S SALON 南條岳彦さんのホームページ/テキスト+写真のページ
時期:1999年8月 行程:上海→ウルムチ→アルマティ→モスクワ
ノンフィクション作家でもある南条さんが中国、カザフスタン、ロシアとユーラシア大陸を縦断する旅行をなさった時の旅行記です。エチオピア旅行記と同じく圧倒的な文章力には脱帽です。写真も多数あります。
京九鉄道2600kmの旅 Nobuyuki ENOMOTOさんのホームページ/テキスト+写真+地図のページ
時期:2000年3月2日〜10日 行程:中国
Enomotoさんは京九鉄道をはじめ世界中の鉄道に乗って旅行をしておられます。切符の買い方、列車の編成をはじめ、海外鉄道旅行をするための情報がそろっています。
マレー鉄道2000kmの旅 Nobuyuki ENOMOTOさんのホームページ/テキスト+写真+地図のページ
時期:1998年2月 行程:シンガポール,マレーシア,タイ
Enomotoさんはマレー鉄道をはじめ世界中の鉄道に乗って旅行をしておられます。切符の買い方、列車の編成をはじめ、海外鉄道旅行をするための情報がそろっています。
ホームへフレームメニューへ分野別へ | ガイドブックへ