リンクを望まれる方へ

このページには“このサイトにリンクして欲しい方”と“このサイトにリンクしたい方”それぞれに対する連絡が書いてあります。

このサイトにリンクして欲しい方に
ある場所に関する旅行記のウェブサイトを持っておられる方で、この旅人文庫にリンクして欲しいと考えている方は、次のメールアドレスまでご連絡ください:FZV03467@nifty.com。その際に次のことを書いていただけるとうれしいです。
1.掲載を望むコーナー名(望むコーナーがない場合でも結構です。)
2.サイト名(トップページの名前でもそれ以外のページの名前でも大丈夫です。)
3.URL(トップページのURLでもそれ以外のページのURLでも大丈夫です。)
4.作者名(本名、ハンドルネームなど、無記名でも大丈夫です。)
5.コンテンツの内容:テキスト、写真、動画、地図をテキストテキスト+写真、テキスト+写真+地図といった形で書いてください。
6.時期:出発日の年月日、帰国日の年月日を書いてください。
7.行程:旅行した都市名またはそれに準じるもの(島名,観光地名,公園名など)を訪れた順番に書いてください。また前後に他の滞在国があれば書いていただけるとうれしいです。
8:紹介文:ご自分でかかれたものを送ってくださって大丈夫です(私が書く場合は100程度のものになります。)
一つのウェブサイトに幾つも旅行記がある場合、幾つ送っていただいても大丈夫です。それぞれのコーナーからリンクさせていただきます。

お知らせ(2001年7月25日)
最近、リンクの依頼がかなり増加しつつあり、手に負えなくなりつつあります。依頼されたものについては出来る限りメールによる対応と掲載をさせていただきたいと思っているのですが、残念ながら私自身の限界もあり、それもままならないことも多いのが現実です。そこで1月28日のお知らせで設定した原則を次のように変更したいと思います。
1.依頼された全てのウェブサイトは拝見します。
2.メールでの掲載の可能な場合の連絡は出来る限り行いますが、管理者の状況と依頼の数により出来ないもしくは掲載後のご連絡にかえさせていただく場合があります。
7月25日現在いただいている依頼の扱いですが、依頼されている全てのサイトは拝見します。そして掲載可能な場合教えて欲しいと明記されているものについては出来るだけ早くご連絡します。すいません。この辺が私が現在のところできる限界点のようです。あとそれと変更点ではないのですが、メールでの連絡させていただくのは“リンクが可能な場合”です。残念ながら現在の私の文章力では“リンクできません”という内容のメールをうまく書く自信がないのです。

お知らせ(2001年1月28日)
すいません。最近新規のリンクの依頼がかなり増えてしまい、全部に応じさせていただくと私の気力・体力とサイトのスタイルが維持できなくなってきました。依頼されたものにはできる限りリンクさせていただきたいですし、いただいたメールには何らかのお返事(了解のメール、リンクの確認をしていただきたいというメール、リンクが難しいという連絡のメールなど)をしたいとは思うのですが、この数はちょっと・・・というメールがたまにきてしまいます。確かにヒマな学生であるとはいえ限界があります。そこで、大変申し訳ないのですが次のような原則を設定したいと思います。許してください。
1.依頼されたホームページは全て拝見します。
2.メールのどこかに「リンクが可能な場合は教えて欲しい。」と書いていただければ、リンクが可能な場合は2、3日の内に了解のお返事を出すようにします。(もちろん「知りたくない。リンクしたときに連絡がもらえれば・・・」という方は書かなくて結構です。)
1月28日現在いただいている依頼の扱いですが、依頼されているサイトは全て拝見します。そして「リンクが可能か」を知りたい方はまたメールをいただないでしょうか。28日以降のものと同様の対応をさせていただきます。すいません。本当に勝手なお願いなのですがどうぞよろしくおねいがします。この上にあげた原則も私の状況の変化により変わることがあるかもしれません。その時にはまたホームページ上でお知らせします。

このサイトにリンクしたい方に
この旅人文庫はリンクフリーです。許可・連絡ともに不要です。じゃんじゃんリンクしてください。紹介文等はお任せします。もしこちらで用意した紹介文が必要な場合は「地域別・分野別に整理した旅行記リンク集、行程・日程別に選べる。」という感じでどうでしょうか。

2002年8月13日
TODAYさんがこのサイトのためにバナーを作ってくれました!KENY好みのシンプルなバナーです。(製作者のTODAYさんのサイトはこちらです。) 旅人文庫にリンクする時にお使いください。




ホームへ
フレームメニューへ